MENU

気軽に出来る。レイキヒーリングを日常生活に取り込んでみませんか?

気軽に出来るレイキヒーリングのやり方

レイキヒーリングが自分でも
できたらな、と思っている人必見!
手を当てる前後に行う儀式のようなものが
あるのです。
今回は、自分や他人を癒す方法、
光の呼吸法をご紹介します。

 

 

 

Sponsored Link



目次

レイキヒーリングの手順

①楽な姿勢をとって軽く目を閉じ、
リラックスしましょう。
座っていても立っていても構いませんが、
足の裏がしっかりと地面についているような
姿勢をとりましょう。

背骨はまっすぐに整え、首は力を
抜いて乗せるくらいの感覚にしましょう。
頭の頂点と宇宙がつながっているイメージを
しましょう。

②合掌し、胸より高めの位置に持ってきます。
目を閉じて心の中で
「これから宇宙のエネルギーで
あるレイキとつながります」と、
これからレイキヒーリングを
行う宣言をしましょう。
手のひらが温まってきたら、
身体を癒せるサインです。

③目を開いたら、両手をこすり合わせ、身体の不調を
感じる部分に手をあてていきます。
もういいかなと思ったら、他の部分にも
あてていきます。
それぞれの指を開いていると
エネルギーが分散しやすいので、
指をくっつけましょう。親指は離れていても
構いません。

④最後に再び合掌し、
「必要なレイキが与えられました、感謝します」
と心の中で唱えます。

レイキヒーリングで他人を癒す

①ヒーラー(レイキを使う人)も
クライアント(レイキを受ける人)も
リラックスします。
身体の力を抜き、楽な姿勢をとります。

②自分を癒すときと同じ要領で、
ヒーリングを行う宣言をします。

③ヒーラーは、クライアントの
身体から10cmほど離れたところに
手をかざし、浄化をおこないます。

④ヒーラーは両手をこすり合わせて、
手が温まったら、症状のある部分に手を当てます。

⑤再度浄化を行い、終了します。

 

 

 

 

Sponsored Link



「光の呼吸法」をマスターしよう

レイキで使われている呼吸法に
「光の呼吸法」があります。
光の呼吸法を行うと、レイキとのつながりを
強くすることができます。

①楽な姿勢をとり、目を閉じるか半眼にします。

②手のひらを上向きにし、膝の上に乗せて
ふんわりと握ります。

③「丹田」に集中しゆっくりとした
呼吸の出入りに注目します。
※「丹田」はおへその10cmくらい下にある
部分です。

④息を吸いながら、キラキラとした光が
頭頂から丹田まで流れ込み、その後、
身体全体に広がっていくイメージをしましょう。

⑤次は息を吐きながら、身体に広がった
光が皮膚から外部に抜けて、無限に
広がっていくイメージをしましょう。
しばらく繰り返して終了します。

「光の呼吸法」に慣れてくると電車の中でも
できるようになりますよ。

気軽に出来るレイキヒーリングを日常生活に取り入れてみませんか?

このようにレイキヒーリングは
思ったよりも簡単にできてしまいます。
毎日の中で少し時間をとって、
レイキヒーリングを取り入れてみては
いかがでしょうか?

 

 

 

 

Sponsored Link



 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる