MENU

メンタルに聴く映画?疲れた時に見たいおすすめの映画。

疲れた時にホッと一息。休日に見たいおすすめ映画

「最近、なんだか疲れている、空しい」と
いうときに、メンタルに効く映画を探そうと
思ったら、「ハートウォーミング」という
ジャンルがおすすめです。
「ハートウォーミング」のジャンルの映画には
日常的で心温まる作品が多く、あなたの感情に
沿った作品が見つかるかもしれません。

 

 

 

Sponsored Link

目次

リラックスできる映画を選ぶときのポイント

「感動もの」の映画は、主人公の設定が
とてもつらい境遇だったりして、悲しくなって
しまうことも。
例えば、みんなからいじめられていたり、
何をやっても上手くいかなかったりといった設定です。
その映画を観ているうちに、つらいシーンが
頭に焼き付いて、自分の悲しい経験が
フラッシュバックするかもしれません。

おすすめ映画1.
『世界から猫が消えたなら』
(2016) 監督 永井聡

余命1週間の30歳の主人公の前に、悪魔が現れます。
「身の回りのものを1つ消すごとに、余命が1日伸びる」との
駆け引きをします。
そこで電話、映画などを、もともと存在
しなかったことにされます。
この映画を観ると、縁や経験を大切にしよう
という気になります。
もし何かが存在していなかったら、
今につながっていなかったということに気づき、
自分の身の回りの人や物や経験が愛おしく思えて
きます。


おすすめ映画2.
  『シャーロットのおくりもの』
(2006)
           監督 ゲイリー・ウィニック

無邪気な子豚のウィルバーは、小屋で他の家畜と
生活していましたが、あるとき、冬には丸焼きに
される運命だと知ります。
友人のクモのシャーロットは、ウィルバーが
「唯一の」「奇跡の」豚ということにすれば、
殺されることはないだろうと知恵を絞ります。
上手くいくかは分からないけれど、自分にできることに
必死になる大切さに気づきます。
また、これらも心が温まるおすすめ映画ですので、
参考にして下さい。

・『ツレがうつになりまして。』
・『転々』
・『陽だまりの彼女』
・『ももへの手紙』
・『モリー先生との火曜日』
・『なまいきシャルロット』
・『最高の人生のはじめ方』
・『マルタのやさしい刺繍』

 

 

Sponsored Link

 

「ハートウォーミング」の映画に触れてココロを落ち着かせてみよう。

 いかがでしたか?
心が疲れているときには、「ハートウォーミング」の
ジャンルの映画を観て、いったん心を
落ち着かせてみましょう。
またもう少しだけ頑張ってみよう、と明日への勇気が
出てきますよ。

 

 

Sponsored Link

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる